臼杵市たま様邸の外壁塗装工事記録
2012年04月10日
24年4月10日(火) 「1名」 累計49人|予測41人
更新が滞っておりました。たま様宅の最後の記録になります。
塗装工事のほうは既に完了していたのですが、残りの板金工事などが残っておりました。
先日、塀の笠木に取り付けた木材の上に、トタンを被せて「傘」を設置しました。
【マウスを乗せると画像が変化します】
こうしておく事で、白い漆喰塀が以前のように汚れなくなるはずです。
これ実は 板金屋さんがトタンを加工して私が取り付ける予定だったんですが、たま様宅で違う板金工事が出た
ため、山本板金さんがついでにやってくれました(^^; 助かりました。
違う板金工事とは、工事初期に点検に来てた雨切り板金の改修の事です。
既存のトタンは出幅が無く、雨仕舞いが悪そうな感じだったので、
なんとかする方法はないか??と山本板金さんに相談し、見に来てもらって
発生する費用などを たま様に伝達しておったんですが、現在は実害が無いので 今回は様子を見る
という結論になってた訳ですが、塗替え工事終盤になって、「やっぱ やってもらおう」という事になりました
ほんで、細工してもらいました。既存を全部撤去して新規にやりかえると、外壁を切ったりモルタル補修したりと
かわいくないお金が発生するんで、既存のトタンの内側にL字に かませる という方法で雨仕舞いを
してもらいました。
で、本日の写真です。 私の親戚の大工さんを紹介し、居間の天井を張り変えてもらうことになりました。
で、これは大工さんの仕事で、私は何をしてたかというと、実は足場解体の日に足場職人が1箇所
外部軒天井を破損した箇所があったんで、そこの修正、、、
で、気になっていた箇所の点検。↓ は浴室窓の外側の壁面です。浴室内側からのわずかな漏水?
が気になっていたので、大工さんと一緒に点検
どうやらタイルが若干浮いてるみたいです。タイル目地も割れてた箇所があり、そこから水がまわったものと
予測されますが、その部分はシーリング処置してあるため現在は大丈夫と思われます。
この件に関してはしばらく様子を見る という事になりました
で、最後に雨樋の勾配が悪く、施工当初、雨垂れ汚染していた箇所に簡易水切りを設置しておきました。
樋の勾配調整してみましたが、金具ごとやりかえない限り、あまりうまくいかないようなので
あれこれ相談した結果、この作戦でいく事にしました。
塗装工事のほうは既に完了してましたが、事実上は今日で全て終わりになります。
たま様宅では、塗る という行為の前に、剥がす、削る、掘る、こする、外す といった内容の作業の
オンパレードでしたので、こういうのが多い場合
予測人工をオーバーしやすいのです。(やってみなきゃわからないので、、、)
その為、採算的には少々厳しくなってしまいましたが、楽しくお仕事が出来た事を感謝いたしますm(__)m
今日は夕方から雨が降ってきたので完工後の写真は撮影してませんので晴天の時に撮影し
後日 まとめページにて紹介したいと思います。
更新が滞っておりました。たま様宅の最後の記録になります。
塗装工事のほうは既に完了していたのですが、残りの板金工事などが残っておりました。
先日、塀の笠木に取り付けた木材の上に、トタンを被せて「傘」を設置しました。
【マウスを乗せると画像が変化します】
こうしておく事で、白い漆喰塀が以前のように汚れなくなるはずです。
これ実は 板金屋さんがトタンを加工して私が取り付ける予定だったんですが、たま様宅で違う板金工事が出た
ため、山本板金さんがついでにやってくれました(^^; 助かりました。
違う板金工事とは、工事初期に点検に来てた雨切り板金の改修の事です。
既存のトタンは出幅が無く、雨仕舞いが悪そうな感じだったので、
なんとかする方法はないか??と山本板金さんに相談し、見に来てもらって
発生する費用などを たま様に伝達しておったんですが、現在は実害が無いので 今回は様子を見る
という結論になってた訳ですが、塗替え工事終盤になって、「やっぱ やってもらおう」という事になりました
ほんで、細工してもらいました。既存を全部撤去して新規にやりかえると、外壁を切ったりモルタル補修したりと
かわいくないお金が発生するんで、既存のトタンの内側にL字に かませる という方法で雨仕舞いを
してもらいました。
で、本日の写真です。 私の親戚の大工さんを紹介し、居間の天井を張り変えてもらうことになりました。
で、これは大工さんの仕事で、私は何をしてたかというと、実は足場解体の日に足場職人が1箇所
外部軒天井を破損した箇所があったんで、そこの修正、、、
で、気になっていた箇所の点検。↓ は浴室窓の外側の壁面です。浴室内側からのわずかな漏水?
が気になっていたので、大工さんと一緒に点検
どうやらタイルが若干浮いてるみたいです。タイル目地も割れてた箇所があり、そこから水がまわったものと
予測されますが、その部分はシーリング処置してあるため現在は大丈夫と思われます。
この件に関してはしばらく様子を見る という事になりました
で、最後に雨樋の勾配が悪く、施工当初、雨垂れ汚染していた箇所に簡易水切りを設置しておきました。
樋の勾配調整してみましたが、金具ごとやりかえない限り、あまりうまくいかないようなので
あれこれ相談した結果、この作戦でいく事にしました。
塗装工事のほうは既に完了してましたが、事実上は今日で全て終わりになります。
たま様宅では、塗る という行為の前に、剥がす、削る、掘る、こする、外す といった内容の作業の
オンパレードでしたので、こういうのが多い場合
予測人工をオーバーしやすいのです。(やってみなきゃわからないので、、、)
その為、採算的には少々厳しくなってしまいましたが、楽しくお仕事が出来た事を感謝いたしますm(__)m
今日は夕方から雨が降ってきたので完工後の写真は撮影してませんので晴天の時に撮影し
後日 まとめページにて紹介したいと思います。