2018年03月30日
【19】3月27 28日 外壁凸部上塗4回目(1名×2)
子供の寝かしつけをしていたら自分も寝ていた という日々が続いていまして
ようやく更新しております。
27 28日の2日間 ひたすら凸部の上塗4回目を進めました。
最初 13mmの(銀虎)のほうが良いと思い使っていたんですが、
途中で曽根さんから教えてもらった10mmの(赤虎)にチェンジしたところ
やっぱこっちのほうが良い感じでした▼
27日はバルコニー内部の残り半分
【マウスを乗せると画像が変化します】
バルコニー外側壁面
【マウスを乗せると画像が変化します】
東面1階 の後 西面の半分まで完了
【マウスを乗せると画像が変化します】
28日は残る 西面半分~北面を進めました
玄関周囲は、特に注意しながら行ったので
多少の滲みこみはあるものの このくらいのレベルで進めます
目地やサッシの周囲などは 後で筆塗りするほうが綺麗に仕上がるのですが
それはそれは すごい手間を要す作業になりますので、妥協しまして
マスキング作戦に致しました。テープ撤去すると こんな感じの仕上りになり
近くから見ると 違和感を感じますが、 まぁそれで良し とします。
凸部のローラー塗りは 全面完了致しました。
次回は 滲んだ部分等の手直しを行いたいと思います。
ようやく更新しております。
27 28日の2日間 ひたすら凸部の上塗4回目を進めました。
最初 13mmの(銀虎)のほうが良いと思い使っていたんですが、
途中で曽根さんから教えてもらった10mmの(赤虎)にチェンジしたところ
やっぱこっちのほうが良い感じでした▼
27日はバルコニー内部の残り半分
【マウスを乗せると画像が変化します】
バルコニー外側壁面
【マウスを乗せると画像が変化します】
東面1階 の後 西面の半分まで完了
【マウスを乗せると画像が変化します】
28日は残る 西面半分~北面を進めました
玄関周囲は、特に注意しながら行ったので
多少の滲みこみはあるものの このくらいのレベルで進めます
目地やサッシの周囲などは 後で筆塗りするほうが綺麗に仕上がるのですが
それはそれは すごい手間を要す作業になりますので、妥協しまして
マスキング作戦に致しました。テープ撤去すると こんな感じの仕上りになり
近くから見ると 違和感を感じますが、 まぁそれで良し とします。
凸部のローラー塗りは 全面完了致しました。
次回は 滲んだ部分等の手直しを行いたいと思います。