2018年03月24日

【14】3月22日 旧シーリング面下塗 破風 鼻隠し板 幕板 下塗(1名)

昨日は雨でお休みさせて頂きました。 で ようやく晴れて 気持ちよく仕事が出来ました。

朝一番 幕板にサンドペーパーをあてます

20180322_075459


これは密着がどうというよりは 表面のブツなどを除去して
滑らかな下地にするために行っております。

20180322_080532


20180322_081057


いつもの流れでエアブロー

20180322_081438


シーリング撤去の際に 幕板の一部がポロっと欠けて取れてしまいました。

20180322_082119


後から強力なパテにて接着する予定ですが、断面が粉っぽいので
シーリング用のプライマーを塗布しておき 密着強化をはかります。

20180322_082259


こっち側も同様に塗布

20180322_082304


南面の幕板の上部は 高圧洗浄の際に 弱った表層塗膜を
水圧で除去してしまいました。基材が露出している部分のみ
先程のプライマーを ついでに塗布しておきます。

20180322_082614


その後 先日 シンナーで清掃した旧シーリング面に対しての下塗を準備
主剤と硬化剤の1㌔セットで15000円位する無駄に高い材料で
当初 5000円前後のブリードオフプライマーにしようか という予定でしたが
今回 とあるルートで安く入手できたので こっちを使う事にしました

20180322_083332


銀色のドロドロっとした液体です。

20180322_084322


これを塗布する事で 外壁用の塗料と旧シーリング面との接着を向上させると共に
経年後 黒ずみ現象(ブリード)を抑制させる働きがありますが
接着性に関しては 新規に打設したシーリングの上のように強固には
くいつかないみたいですが、何もしないよりマシだろう という感じです。

20180322_090709


20180322_093521


20180322_094952

シーリング面のシンナー清掃+下塗 という一連の工程ですが、
養生が終わった後の この ひと手間、、、  けっこうボディブローのように
じわじわきます、、、、 ごくたまにしかやっていない事ですが 今後 標準仕様にするには
ちょいと厳しいかな~ と 感じておりますが、シンナーで掃除した時に
あれだけ黒い汁が落ちていく様を見てしまうと、、、、、
空けちゃいけない箱を空けてしまった感があります。



その後 2つの練り歯磨き状のペーストを1対1に 混ぜ合わせて使う
強力なパテを段取り

20180322_103435


先程プライマー塗布しておいた 欠片と本体側 両方に盛り付けておき

20180322_103812


接着  軽いものなので 落ちてしまう様子は無かったですが
念のためガムテープでギブスをしておき硬化後剥がします

20180322_104109


主剤 硬化剤を14対1で計量 混合する 2液型タイプの下塗材料を準備
希釈するシンナーも専用品です。

20180322_104601


塩ビ鋼板の鼻隠し板に塗布します。  裏側と下端~塗り始め

20180322_114120


表面を塗布 

20180322_115950


3本の刷毛を用いて進めていきます

20180322_121507


20180322_121455


破風側も同様

20180322_124242

幕板にも同じのを塗布

20180322_144429


角部分に膜厚がつくように 上端部と下部を先行して塗布しておき

20180322_144436


20180322_150215


20180322_151348


少し乾かして 平面をローラー塗りする際に角部に被さるように塗布する事で
劣化しやすい角部は2回塗った事になります。

20180322_155307


次回は軒裏の塗装と 養生などを行う予定です。







hojyotosouten at 22:24コメント(0)津久見市K様 外部塗装工事  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
当店ホームページ↓
本日の閲覧数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去の塗装工事記録
●モルタル外壁塗装工事
木部漂白&防腐剤塗装
モルタル外壁塗装工事,木部漂白&防腐剤塗装
●サイディング外壁塗装工事
サイディング外壁塗装
最新記事
一応登録しました
人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ