2011年12月27日
【24】バルコニー防水【大分市 高江】
12月26日 バルコニー床面 その他(人員2名)【累計43人工】
昨日一晩中カメラの充電したつもりでしたが、USB部の接触が悪く 10時頃に電池切れになってしまい
ちょっとしか写真ありません
朝一番 雨樋復旧のための部材を購入すべく 専門の建材店へたちよりました

今日は結局2人で現場入りしてますので 塗料を扱う関係の事は 河本さんに任せ
私は雑用に専念することにしました。 その前に必要な材料のみを用意。

ケラバ という 屋根先端のトタン部分のみ上塗があ残っていたので まずはそこの1回目上塗り
午後から2回目を塗って完成です

残るは白の材料を用意して、残りの鉄部上塗り2回目 と 雨樋の復旧部材の上塗×2回ぶんです

それと、↓ このラティス用の防腐塗料の準備。ここはルノー様にやってもらいました。
バッテンの部分が滅茶苦茶手間かかります。1日お疲れ様でした。&あと少し!

と、、この後 充電切れ です。 私は 終日 雨樋復旧 エアコン化粧配管カバー取りつけ など
復旧関係の業務です。
河本さんにはお昼からバルコニー床面の上塗り2回目(仕上げ)を行ってもらい その他細かい手直しなど
をして終了。
やはり2人で来て良かったです。
昨日一晩中カメラの充電したつもりでしたが、USB部の接触が悪く 10時頃に電池切れになってしまい
ちょっとしか写真ありません
朝一番 雨樋復旧のための部材を購入すべく 専門の建材店へたちよりました

今日は結局2人で現場入りしてますので 塗料を扱う関係の事は 河本さんに任せ
私は雑用に専念することにしました。 その前に必要な材料のみを用意。

ケラバ という 屋根先端のトタン部分のみ上塗があ残っていたので まずはそこの1回目上塗り
午後から2回目を塗って完成です

残るは白の材料を用意して、残りの鉄部上塗り2回目 と 雨樋の復旧部材の上塗×2回ぶんです

それと、↓ このラティス用の防腐塗料の準備。ここはルノー様にやってもらいました。
バッテンの部分が滅茶苦茶手間かかります。1日お疲れ様でした。&あと少し!

と、、この後 充電切れ です。 私は 終日 雨樋復旧 エアコン化粧配管カバー取りつけ など
復旧関係の業務です。
河本さんにはお昼からバルコニー床面の上塗り2回目(仕上げ)を行ってもらい その他細かい手直しなど
をして終了。
やはり2人で来て良かったです。