2011年12月05日
【4】カラーベスト高圧洗浄【大分市 高江】
12月5日 高圧洗浄1日目(人員2名)【累計5.5人工】
相方と2名で現場入り。今日は高圧洗浄です。まず機械をセッティング。ガソリン駆動のタイプです
コイン洗車場の水圧が70㌔くらい 塗装業者の売れ筋が最大150㌔ うちが使ってる ↓ が最大200㌔
燃費も悪いし 音もうるさいですが 破壊力は抜群です。それに+して水が竜巻状に回転する噴射ノズルも装着
破壊力が さらに1,3倍になるそうですが 感覚的には倍くらい強烈になります
水溜めるバケツには 水が溢れ出ないように「弁」を設置 満タンになると水道がストップする仕組みです。
まずは屋根面からスタートします。ルノー様宅は勾配がきつい為 人が登れるように急傾斜用足場を組んでます
鳶さんに あまり複雑に組みすぎると 作業性が悪いから 程々に、、と伝達してました。
こちらは南面ですが、紫外線が強くあたるので、屋根材表面の着色セメント層が風化して 砂っぽくなってます
こちらは北面 藻の発生が見られます。
今日の洗浄風景
なるべく機械をストップしたくないので 10時休憩は交代で取りました が
昼食前の時点で屋根4面のうち 2面しか洗浄できませんでしたので、外壁洗浄も含めると 本日中の完了は
無理だな と諦めて 残ったガソリンを給油 お昼からノンストップで洗い続け 最後の面の
黒線で囲った部分がちょこっと残った時点でガス欠、、、、、いけるかと思いましたが 惜しかった、、、
その時 時計を見たら15時半 もう明日にしよう と なり 16時過ぎに撤収しました。
相方と2名で現場入り。今日は高圧洗浄です。まず機械をセッティング。ガソリン駆動のタイプです
コイン洗車場の水圧が70㌔くらい 塗装業者の売れ筋が最大150㌔ うちが使ってる ↓ が最大200㌔
燃費も悪いし 音もうるさいですが 破壊力は抜群です。それに+して水が竜巻状に回転する噴射ノズルも装着
破壊力が さらに1,3倍になるそうですが 感覚的には倍くらい強烈になります
水溜めるバケツには 水が溢れ出ないように「弁」を設置 満タンになると水道がストップする仕組みです。
まずは屋根面からスタートします。ルノー様宅は勾配がきつい為 人が登れるように急傾斜用足場を組んでます
鳶さんに あまり複雑に組みすぎると 作業性が悪いから 程々に、、と伝達してました。
こちらは南面ですが、紫外線が強くあたるので、屋根材表面の着色セメント層が風化して 砂っぽくなってます
こちらは北面 藻の発生が見られます。
今日の洗浄風景
なるべく機械をストップしたくないので 10時休憩は交代で取りました が
昼食前の時点で屋根4面のうち 2面しか洗浄できませんでしたので、外壁洗浄も含めると 本日中の完了は
無理だな と諦めて 残ったガソリンを給油 お昼からノンストップで洗い続け 最後の面の
黒線で囲った部分がちょこっと残った時点でガス欠、、、、、いけるかと思いましたが 惜しかった、、、
その時 時計を見たら15時半 もう明日にしよう と なり 16時過ぎに撤収しました。