2011年10月09日

23年10月8日(土)津久見市入船ブランコ様宅の記録

10月8日 外壁上塗2回目,木部上塗1回目,瓦下地(人員2名+瓦班2名)【累計21.5人工】

更新しているのは今日(日曜日)です。昨日は快晴。

PA080553

まず我々の仕事内容からです。朝一番、残っていた外壁部分の上塗り2回目(仕上げ)を相方に任せて
おきました。↓ この面のみです。

PA080555

その間、私は、この木の部分の塗装の段取りをします

PA080561

使う製品は2つ候補があって、それぞれ特徴や色も違います。

PA080554

白木の板に、それぞれを塗り比べてみて、ブランコ様若夫婦に見てもらって選んでもらう事にしました。
左側は、かなり無難な選択で、右側は私個人的に好きな感じです。。。ですが、外壁との配色バランスを
考えると、うーん、、、と悩むところで、相談の結果、左側に決定しました。
撥水性能は右のほうが良いので、左のでいく場合は、この製品に+別の液体を混合しています。

PA080556

腐っていた破風の交換は、前日にほとんど完了してましたが、↓ ここの三角形の板が残ってたんで
先に取り付けておいてもらいました

PA080558

洗浄の時に毛羽だった部分は、こすって滑らかにしておきます

PA080562

そして、軒裏側の狭いとこから開始。↓ この部分が1cmくらいの狭い出幅の場合は、軒天井の塗料で
そのまま塗る場合が多いですが、今回はそういう訳にはいかないので、養生して木の塗料での仕上げです。
こっちのほうが、だいぶ手間を要します。その為、ここの裏側だけは上塗り回数は1回で目を瞑ります。m(__)m
紫外線のあたる表面とは違うので、実害は無いハズです。

PA080563

裏側の後、表面です。私は南面、西面

PA080564

板井氏は北面。①普通の刷毛 ②小さめの刷毛 ③筆 3本持ってます。板井氏は、こういうのさせると
私より遥かに上手い&周囲も汚しません

PA080569

表面は一瞬で終わりますが、裏の狭い部分 と もや木(軒天井)の木 は表面の5倍?くらいかかります

PA080570

2人で進めて15時過ぎに1回目が完了。この後2回目を塗る訳ですが、この類の材料はしっかり乾燥させた
ほうが良いので、後日とします

PA080572

余った時間で、養生ナイロンを撤去する事にしました。

PA080574

ここからは瓦班の仕事内容です。朝一番、10時休憩前、お昼前、15時前、夕方 みたいな具合に
確認&指示&撮影 をしております。昨日の続きです。1階の北面からスタート

PA080557

こっちは劣化が著しかったようです。

PA080568

そりゃ漏るわな、、、、

PA080566

腐っている下地板の交換

PA080560

ここも疲れている、次元を通りこして、死んでいます

PA080567

外壁側の最後の1枚の瓦は動かせないので、シートをギリギリ奥まで張って、重なりは念の為シーリングを
してもらってます

PA080565

その後、1階のもうひとつの北面屋根へ、、ここは状態はまずまずでした。がシート全交換

PA080571

最後に、1階の南面の下屋根。ここも、さっきと同様まずまずでした。が、全交換

PA080575

瓦班の仕事は、残りの細かい雨仕舞いをつけてあと1日で完了する見込みです。











hojyotosouten at 23:20コメント(0)トラックバック(0)津久見市入船ブランコ様宅の記録  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
当店ホームページ↓
本日の閲覧数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去の塗装工事記録
●モルタル外壁塗装工事
木部漂白&防腐剤塗装
モルタル外壁塗装工事,木部漂白&防腐剤塗装
●サイディング外壁塗装工事
サイディング外壁塗装
最新記事
一応登録しました
人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ