2011年08月29日
23年8月29日(月)大分県津久見市いし様邸の記録
8月29日 高圧洗浄(人員2名)【累計11人工】
昨日の日曜日は知人の塗装屋さんの助っ人(アルバイト)で、みそ工場で鉄骨塗りをやってました。
なので、今日、高圧洗浄を行いました。*日曜洗うのは近隣の手前、やばいので丁度良かったです。
朝からとても良いお天気に恵まれました。

8時過ぎに現場到着してすぐに、東面のみメッシュシートの上から、もう1枚ブルーシートをかけました。

西側の駐車してある車には、専用のカバーをかけておきます。

マシンを段取りして、2階の大屋根から洗浄開始。塗装屋さんの標準的な洗浄機のMAX圧力は150㌔
家庭用の電源式の洗浄機は70㌔くらい、先日購入した洗浄機はMAX200㌔ けど、今回は初回なので
いきなりMAXは機械の負担的にヤバイかも? という事で、170㌔に設定して洗いました。
↓ 屋根洗浄のビデオです。
いし様宅の屋根面積は比較的小さかったので、大屋根を洗い終えたのが、13時前くらいでした。
少し遅めの昼休憩をとった後、外壁の洗浄に着手
↓ 外壁洗浄のビデオです。
洗浄を終えて、機械を積み終えたのが、17時過ぎ。やはり1日かかりました。
でも、私んとこにしては早いほうです。

家1軒、屋根、外壁の洗浄の所要時間は各社かなりバラツキがあり、丸1日かけて、
削るように洗うお店もあれば、半日ちょっとくらいで、汚れを落とすだけのお店もあります。
それぞれ、言い分や経営事情などがありますが、どっちの方法で行っても同じ「高圧洗浄」です。
ただ後者のようなノリで全ての工程を手早く(安く)終わらせたからといって、クレームがつくような不具合は
おこらないような気もします。そう考えると、この仕事のどこまでやるか?の線引きはかなり難しいですが、
なるべく かもしれない施工 でいきたいと思います。
屋根 洗浄前

屋根 洗浄後(半乾き)

同じく洗浄後。

明日は、塗る前の下準備的仕事をやっていきます。
PS、大分市のアパートオーナーのT様。お見積りと専用WEBページ現在作成中です。
本当は昨日の日曜日にやろうと思ったんですが、急遽助っ人要請で、工場内作業してたもので、、
家帰ったらバタン と寝てしまいました、、、 この更新の後、作成にとりかかります。
もう少々お待ちくださいませm(__)m
昨日の日曜日は知人の塗装屋さんの助っ人(アルバイト)で、みそ工場で鉄骨塗りをやってました。
なので、今日、高圧洗浄を行いました。*日曜洗うのは近隣の手前、やばいので丁度良かったです。
朝からとても良いお天気に恵まれました。

8時過ぎに現場到着してすぐに、東面のみメッシュシートの上から、もう1枚ブルーシートをかけました。

西側の駐車してある車には、専用のカバーをかけておきます。

マシンを段取りして、2階の大屋根から洗浄開始。塗装屋さんの標準的な洗浄機のMAX圧力は150㌔
家庭用の電源式の洗浄機は70㌔くらい、先日購入した洗浄機はMAX200㌔ けど、今回は初回なので
いきなりMAXは機械の負担的にヤバイかも? という事で、170㌔に設定して洗いました。
↓ 屋根洗浄のビデオです。
いし様宅の屋根面積は比較的小さかったので、大屋根を洗い終えたのが、13時前くらいでした。
少し遅めの昼休憩をとった後、外壁の洗浄に着手
↓ 外壁洗浄のビデオです。
洗浄を終えて、機械を積み終えたのが、17時過ぎ。やはり1日かかりました。
でも、私んとこにしては早いほうです。

家1軒、屋根、外壁の洗浄の所要時間は各社かなりバラツキがあり、丸1日かけて、
削るように洗うお店もあれば、半日ちょっとくらいで、汚れを落とすだけのお店もあります。
それぞれ、言い分や経営事情などがありますが、どっちの方法で行っても同じ「高圧洗浄」です。
ただ後者のようなノリで全ての工程を手早く(安く)終わらせたからといって、クレームがつくような不具合は
おこらないような気もします。そう考えると、この仕事のどこまでやるか?の線引きはかなり難しいですが、
なるべく かもしれない施工 でいきたいと思います。
屋根 洗浄前

屋根 洗浄後(半乾き)

同じく洗浄後。

明日は、塗る前の下準備的仕事をやっていきます。
PS、大分市のアパートオーナーのT様。お見積りと専用WEBページ現在作成中です。
本当は昨日の日曜日にやろうと思ったんですが、急遽助っ人要請で、工場内作業してたもので、、
家帰ったらバタン と寝てしまいました、、、 この更新の後、作成にとりかかります。
もう少々お待ちくださいませm(__)m