2011年04月30日
23年4月29日(金) 津久見市立花町塗替え現場より
4月29日 シート張り/高圧洗浄(人員2名)
昨日の日誌(28日分)を先程更新し終えたので、このノリで今日の分まで
更新していきます。 本当は夜9時頃までに当日の分を更新できたら
リアルタイムで良いんですが、、、現場仕事から7時前帰宅、それから少し営業
ご飯食べて、維吹(子供)風呂入れたり、おもちゃ片付けたり、時には嫁さんの
かわりに皿洗いしたり(逆らえません) などをこなして更新すると
施主様が寝静まった時間になっちゃいます。 けど、おかげでキーボード打つのが
かなり早くなりました(^^;
あっ! 先程メールにてお見積り依頼を頂いた津久見市のK様!
拝見いたしました! 依頼するしない別でご連絡ありがとうございました!
明日、直接K様のメールアドレスに返信いたしますので宜しくお願いしますm(__)m
っという事で、今日の記録です。爽やかな日本晴れです!足場も無事に
組み終えました。↓
いつものパターンで、まず全面にメッシュシートを張ります。
足場屋さんがメッシュシートを置き忘れたため、今回は私んとこのシートを
全面にかけました。外壁、屋根を全面塗装するので、全面(4面)覆います。
足場から髪の毛の短い時の私の亡霊?(看板)が偉そうに見つめています。
午前中一杯かかった為、高圧洗浄はお昼ご飯の後にする事になりました。
例によって この人 ↓ はどこでも器用に寝ます。
まず先に、瓦から洗います。アイ様宅の屋根材はモニエル瓦(スカンジア瓦)
というタイプで、年数経過とともにコケが出やすく、それとともに
表面が砂っぽくなります。(この砂をスラリー層)と言い、これを確実に撤去しないと
塗料の密着が悪くなり、数年後に不具合が出たりします。
そのために圧力の強い高圧洗浄機で、しぶとく洗う必要があります。
↓ MAX200kg/cm ガソリンエンジン駆動の高圧洗浄機です。
樽の中に水を溜めて、それをすいあげて「ガン」から噴射します。樽には
水が溢れ出ないよう、専用のポールタップを装着。
マシンを段取りして、まず瓦から洗浄開始! その時の映像です ↓
下半分が洗浄後です
洗浄前↓
洗浄後↓ ほぼ地肌が出ました。
↓ こういう先っちょは上から落としにくい為、足場から洗いました。
2階の大屋根だけで、昼から夕方までかかりました。1階の屋根と外壁は明日
続きをやります。
塗装屋さんによっては、
足場組 メッシュ張り 屋根/外壁洗浄 を1日であっさり終わらせてしまう所も
ちょくちょく見たことあります。 考えられないスピードですが、
5年後どうなってるか大体想像つきます。
とにかくこの瓦は塗料の質もありますが、それ以上に施工者の質にかかってます。
最終仕上げの上塗りに塗り残しがあっても、手直しがききますが、洗い残しは
どうにもなりません、その為に、やれる事はやっておきたいと、
心配性の私は思います。
ではではまた明日、洗浄の続きです。
昨日の日誌(28日分)を先程更新し終えたので、このノリで今日の分まで
更新していきます。 本当は夜9時頃までに当日の分を更新できたら
リアルタイムで良いんですが、、、現場仕事から7時前帰宅、それから少し営業
ご飯食べて、維吹(子供)風呂入れたり、おもちゃ片付けたり、時には嫁さんの
かわりに皿洗いしたり(逆らえません) などをこなして更新すると
施主様が寝静まった時間になっちゃいます。 けど、おかげでキーボード打つのが
かなり早くなりました(^^;
あっ! 先程メールにてお見積り依頼を頂いた津久見市のK様!
拝見いたしました! 依頼するしない別でご連絡ありがとうございました!
明日、直接K様のメールアドレスに返信いたしますので宜しくお願いしますm(__)m
っという事で、今日の記録です。爽やかな日本晴れです!足場も無事に
組み終えました。↓
いつものパターンで、まず全面にメッシュシートを張ります。
足場屋さんがメッシュシートを置き忘れたため、今回は私んとこのシートを
全面にかけました。外壁、屋根を全面塗装するので、全面(4面)覆います。
足場から髪の毛の短い時の私の亡霊?(看板)が偉そうに見つめています。
午前中一杯かかった為、高圧洗浄はお昼ご飯の後にする事になりました。
例によって この人 ↓ はどこでも器用に寝ます。
まず先に、瓦から洗います。アイ様宅の屋根材はモニエル瓦(スカンジア瓦)
というタイプで、年数経過とともにコケが出やすく、それとともに
表面が砂っぽくなります。(この砂をスラリー層)と言い、これを確実に撤去しないと
塗料の密着が悪くなり、数年後に不具合が出たりします。
そのために圧力の強い高圧洗浄機で、しぶとく洗う必要があります。
↓ MAX200kg/cm ガソリンエンジン駆動の高圧洗浄機です。
樽の中に水を溜めて、それをすいあげて「ガン」から噴射します。樽には
水が溢れ出ないよう、専用のポールタップを装着。
マシンを段取りして、まず瓦から洗浄開始! その時の映像です ↓
下半分が洗浄後です
洗浄前↓
洗浄後↓ ほぼ地肌が出ました。
↓ こういう先っちょは上から落としにくい為、足場から洗いました。
2階の大屋根だけで、昼から夕方までかかりました。1階の屋根と外壁は明日
続きをやります。
塗装屋さんによっては、
足場組 メッシュ張り 屋根/外壁洗浄 を1日であっさり終わらせてしまう所も
ちょくちょく見たことあります。 考えられないスピードですが、
5年後どうなってるか大体想像つきます。
とにかくこの瓦は塗料の質もありますが、それ以上に施工者の質にかかってます。
最終仕上げの上塗りに塗り残しがあっても、手直しがききますが、洗い残しは
どうにもなりません、その為に、やれる事はやっておきたいと、
心配性の私は思います。
ではではまた明日、洗浄の続きです。