2010年04月09日

本日4/9は雨。気分的にだらしない気分ですが、頑張って更新
しております。3/26Y様邸カラーベスト塗装工事日誌です。
高圧洗浄後の状態です。足場の上から撮影してます。

32601

この日はまず棟のトタン部分の「ケレン」を行いました。

32602

こういうサンドペーパーでごしごしこすっていくのいが「ケレン」です
錆を落とす目的もありますが、表面に細かい傷を入れて
物理的に塗膜の密着を良くするわけです。

32603

ペーパーが入らない所は柔めのブラシでごしごし。

32604

写真じゃわかりにくいですが表面に細い傷が入ってます。

32605

Y様宅は全体的に錆は少ないのですが、こういう重ね部分だけが
錆びて塗膜がめくれてます。
恐らく重ね目から水が入りトタンの裏側から錆がまわってると
思います。(裏側は今回も前回も塗らないので)

32606

めくれた塗膜は電動工具でガリガリ削ります。
専用のサンディングディスクをセットし

32607

浮いた塗膜は根こそぎ剥がします。
鉄の下地がみえるまで。
32608

1Fと2Fの全てのトタンの重なりを削りまくりました。
私はこれくらいガリガリいかないと気がすみません。
ペーパーでケレン~電動工具ケレンをして放置し雨が降ると
またそこの傷から錆びるので清掃後、
すぐに錆止め塗料を塗ります
32609

その間、屋根のシーラー(下塗り)を塗っていきます。

32610

3/26に撮影した写真の中にこんな写真があったということは
この日自分の弁当をブログにUPしようと思ったんでしょう。
いつもこんな感じの弁当を毎朝自分でちゃちゃっと作ります。
TVで出ていた桃屋の「辛そうで辛くない」はほんと
やみつきになりました。

32611

まぁどうでもいい話は良しとして
私が板金の錆止めを塗布中に1箇所、妙な違和感が、、、
念の為、釘を抜いて、板金をはぐってみる事に、
32612

うわぁぁ~、、、、予感的中です。
板金を固定する為の木材が完全に腐っておりました。
これじゃ釘が効くわけありません。

32613

参ったなぁとおもいましが、事情をY様に説明しました。
1万2万くらいの出費なら私が自腹を切ろうと思いましたが
もし1Fと2F全てとなったらそんな金額ではすみません。
見積りの時はいつもかなり細かく診断しているのですが
この部分は、はぐる訳にはいきません。
うーん難しい問題です。しかしこれからはお客様に了承を経て
見積りの段階で把握しておくことに決めました。
Y様にはこの件に関しては大工さんが入る日数=日当
と材料費のみ(実費)で行う事になりました。
はぐってみないとどこがどれだけ腐っているかわからない為
やむを得ない結論です。

この日は ↓ 高圧洗浄後から

32601

鉄部のケレン・錆止め・屋根下塗りまでで終り
さぁ、どれだけ被害が出ているでしょうか?
次回はトタンを剥ぎまくります。

32614


hojyotosouten at 19:56コメント(0)トラックバック(0)津久見市Y様邸 コロニアル塗替え日誌 
当店ホームページ↓
本日の閲覧数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

過去の塗装工事記録
●モルタル外壁塗装工事
木部漂白&防腐剤塗装
モルタル外壁塗装工事,木部漂白&防腐剤塗装
●サイディング外壁塗装工事
サイディング外壁塗装
最新記事
一応登録しました
人気ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ